募集型企画旅行条件

  1. この旅行は株式会社岩手県交通トラベルサービス部<岩手県知事登録旅行業第2−203号>(以下「当社」という)の募集型企画旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型旅行契約を締結することになります。
  2. 当社が締結する募集型企画旅行契約(以下契約という)事項については、当社の旅行業約款(以下約款という)、本旅行条件、パンフレット及び別途お渡しする確定書面(最終日程表)によります。
  3. 当社は募集型企画旅行契約を締結したときは、お客様に契約書面(又は、パンフレット)を交付します。また、確定した航空機の便名及び宿泊ホテル・旅館名等が記載された確定書面(最終日程表)は、ご旅行開始日の4日前まで(ご旅行開始日の7日前以降にお申し込みの場合は旅行開始日の当日)までに交付いたします。
     
旅行のお申し込みと契約の成立時期
  1. ご来店の場合、所定の申込書の提出と下記の申込金を添えてお申込下さい。(当社の申込金受理をもって契約成立とします)申込金は旅行代金または、取消し料もしくは違約料のそれぞれ一部として取り扱います。
  2. 電話・ファクシミリ等の通信手段にてご予約の場合、当社が予約を承諾した日の翌日から起算して5日以内に申込書の提出と申込金のお支払いが必要です。(期間内に申込金のお支払いがなされなかった場合、当社はご契約がなかったものとして取扱います。)契約は、当社の承諾と申込金の受理をもって成立するものとします。残金は旅行開始日の前日から起算して15日前までにお支払いいただきます。
旅行代金 2万円未満 2万円以上10万円未満 10万円以上15万円未満 15万円以上
お申込金 5,000円 10,000円 20,000円 旅行代金の20%
    *旅行代金が5,000円を下回る場合は、旅行費用全額をお支払い下さい。

旅行代金に含まれるもの
旅行日程に明示した団体行動中の各運送機関の運賃・料金・宿泊料・食事代、観光料金、ガイド料金、サービス料金及び消費税等。

旅行代金に含まれないもの
前項の他は旅行代金に含まれません。その一部を提示します。
  • 個人的費用及び自由行動中の見学料、食事料、交通費等
  • 希望者のみ参加されるオプショナルツアーの料金
  • 相部屋利用の場合の個室利用追加代金
  • コースに含まない交通費と宿泊費
  • 傷害、疾病に関する医療費
     
旅行契約内容:代金の変更
当社は旅行契約の締結後であっても、天災地変、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公庁の命令、当初の運行計画によらない運送サービスの提供、その他当社の関与しない理由が生じた場合において、旅行の安全かつ円滑な実施を図るためやむを得ないときは、お客様に予め当該事由が関与し得ないものである理由等を説明して、契約内容の変更をすることがあります。またその変更に伴い旅行代金を変更することもあります。但し緊急の場合においてやむを得ない時は、変更後にご説明します。

取消料(お客様による旅行契約の解除)
お客様は下記の取消料をお支払いいただくことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。但し、取消のご連絡は、当社又は、お申し込みの各支店の営業時間内にのみお受け致します。*日帰りは10日前〜8日前20%

取消日 旅行開始日の
20日〜8日前
旅行開始日の
7日〜2日前
旅行開始日の
前日
旅行開始日の
当日
旅行開始日の
無連絡不参加
取消料 旅行代金の20% 旅行代金の30% 旅行代金の40% 旅行代金の50% 旅行代金の100%

特別補償
当社は、当社の責任が生ずるか否かを問わず、当社旅行業約款特別補償規定により、お客様が募集型企画旅行参加中に偶然かつ急激な外来の事故により、その生命、身体に被られた一定の損害につきましては補償金及び見舞金を、また手荷物に対する損害につきましては、予め定める損害補償金をお支払いいたします。

旅程保証
  1. 当社は、旅行日程に重要な変更が行われた場合は、約款の規定により、変更内容に応じて旅行代金の1〜5%に相当する額の変更補償金を旅行終了日の翌日から30日以内に支払います。(お客様の同意を得て同等価値以上の物品等又は、サービスの提供とすることがあります。)但し、サービスの提供の日時及び順序の変更と、a.、b.に掲げる変更の場合を除きます。
    • 天災地変官公署の命令、運送・宿泊機関等のサービスの提供の中止、当初の運行計画によらない運行サービスの提供、旅行参加者の生命又は身体の安全確保のための必要な措置としての変更
    • 第15条から17条までの規定に基づいて契約が解除された時の当該解除された部分に係る変更。
  2. 当社がお支払いする変更補償金の額は、お客様1名に対して1募集型企画旅行契約につき支払うべき変更補償金の額が千円未満である場合、当社は変更補償金をお支払いいたしません。
     
個人情報の取扱いについて
当社及び受託旅行業者は、旅行申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申し込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続に必要な範囲内で利用させていただきます。
*このほか、当社では、(1)会社及び会社と提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内。(2)旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い。(3)アンケートのお願い。(4)特典サービスの提供。(5)統計資料の作成に、お客様の個人情報を利用させていただくことがあります。
当社は、当社が保有するお客様の個人データのうち、氏名、住所、電話番号又はメールアドレスなどのお客様へのご連絡にあたり必要となる最小限の範囲のものについて、当社グループ企業との間で、共同して利用させていただきます。当社グループ企業は、それぞれの企業の営業案内、催し物変更等のご案内、ご購入いただいた商品の発送のためにこれを利用させていただく子とがあります。
*当社は旅行先でのお客様のお買い物等の便宣のため、当社の保有するお客様の個人データを土産物店に提供する場合があります。この場合、お客様の氏名、パスポート番号及び登場された航空便名等に係る個人データを、あらかじめ電子的方法等で送付することによって提出いたします。なお、これらの事業者への個人データの提供の停止を希望される場合は、当社窓口宛出発前までにお申出ください。

添乗員
行程中は、当社の添乗員が同行します。

旅行の中止
最少催行人員に満たない場合は旅行を中止することがあります。その際は、出発日より14日前にご連絡致します。(日帰りについては4日前までにご連絡致します。)


この募集型企画旅行条件は旅行業法第12条の4及び5による説明文書、契約書面の一部になります。
この旅行条件は2008年3月1日を基準日としております。旅行代金は2008年3月1日現在の有効な運賃・料金を基準として算出しております。